弘法さん遍照院マルシェ
寺の市公式Webサイト
「寺の市」とは

次回の開催日
2/21
開催時間
9:00〜12:30
知立の誇る観光名所である「遍照院」(弘法さん)で、
毎月第3日曜日の9:00〜12:30に行われているマルシェ。
遍照院の境内や山門前で、とれたての野菜や果物、干物、
てづくりのアクセサリーや雑貨、陶芸品、工芸品などが販売されています。
はじまりは2011年の「軽トラてづくり市」から。そこからリニューアルを経て、今の形になりました。
2019年9月より、本マルシェの名前は「道の市」から「寺の市」になります。遍照院を含め、周辺エリアを盛り上げていきます。


出店者・イベント出展者募集中
あなたのこだわりがつまった「てづくり」を、道の市で販売してみませんか?出店料は1ブースにつき2,000円です。クラフト作家さん、キッチンカー、農家さんなどなど。お気軽にお問い合わせください。
※ダンスやライブ、落語などのイベント出展者も募集中!
発表の場としてお使いください。

アクセス
住所:〒日本、〒472-8555 愛知県知立市弘法町弘法山19
知立市ミニバス:3コース(オレンジコース)の「遍照院」下車すぐ
駐車場
お車:遍照院より南に約80mの場所にある「弘法山下市営駐車場」(知立市弘法町弘法下42-1)をご利用ください
※「寺の市」ののぼりを目印にお越しください
※ 満車の場合は、臨時駐車場をご案内します
